Learn to Live and Live to Learn

IT(たまにビジネス)に関する記事を読んで、考えて、使ってみたことをまとめる場。

配列の添字

配列の添字に正の数と0以外を設定した場合の挙動を調べてみました。 負の値を添字に指定すると、添字の中で最大のものを-1に割り当てて、絶対値が大きくなるに連れて配列を逆向き(末尾から先頭)に見ていきます。 例、 要素数3である@fredを使用。 $fred[-1…

Rの関数を使いこなす。

R

1. 関数を組み合わせる 2. 関数を自作する 3. 比較・判断文に、繰り返し文 4. 入力・編集 関数を組み合わせる 下記のように関数を組み合わせて出力することができます。 > life1 [,1] [,2] [,3] [,4] [1,] 101 120 70 35 [2,] 153 162 88 46 [3,] 89 135 78 …

Iterator

HadoopのReducerや、Androidアプリによく登場するIterator。いつも書き方を調べてしまうので自分用にまとめます。例、 public void reduce ( Text key, Iterator<IntWritable> values, OutputCollector<Text, IntWritable> output, Reporter reporter ) throws IOException { int sum = 0; wh</text,></intwritable>…

シンボリックリンクを作る。

リンクとは、ファイルやディレクトリを移動したりコピーしたりせずとも、違うファイル・ディレクトリのように扱える機能です。シンボリックリンク: 元ファイルのパスを指し示す擬似的なファイルを作成。 元ファイルを消すとエラー。 $ ln -s ファイル名 リ…

HadoopのWebUIを見てみる!【HDFS編】

Web UIでHDFSやMapReduceを確認したい!と思い やってみました。http://localhost:50030 JobTracker→MapReduce http://localhost:50070 NameNode→HDFS※50030番はやっているところです。 $ hadoop namenode -format 必要なデータのフォーマットを行う。$ star…

MacでHadoop【スタンドアロンモード編】

サーバが複数台なくてもHadoopは使えます(知ってるわ!という話かもしれませんし、早い処理はできませんが)。 勉強のためMacにHadoopを入れてみました。http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/network/apache/hadoop/common/stable2/ にてhadoop-2.2.0.tar.g…

Cookieって何?

Cookieはよく耳にするのですが何者なのかわかっていなかったので調べました。HTTPはステートレスな(クライアントの状態=ステートを管理しない)プロトコルです。 Cookieは、複数のアクセスが同一のクライアントから来たものだ、とサーバが知るための技術で…

Rで基本統計量

R

Rで基本統計量を求める方法をまとめました。1. 合計 sum(ベクトル)2. 比率 > library(sca) > noquote(percent(ベクトル/sum(ベクトル),d=1))3. 平均 3.1 算術平均 mean(ベクトル)3.2 最頻値 最頻値が直接求められる関数はありません。 tableは要素が何回出て…

Shell Scriptで正規表現

shell スクリプトでファイルから1行ずつ読み込んだデータを正規表現を使って欲しい情報のみを別のファイルに書き出す 2 - xai1981's blog を読んでいて、正規表現と言うとPerlを連想してしまうのですが、Shell Scriptでもできる!と知ったので(むしろ今まで…

Rの基本関数

R

JIN'S PAGEでRを勉強しているのですが 基本的な関数の理解(「Rでのデータの編集と演算」まで)は終わりました。 そこまででちょっとつまったところをまとめておきたいと思います。1. Rにあるデータをファイルに書き出す「write」 2. 行列を指定した行でソー…

変数名を明示的に書く方法

変数名は、意味をなす限り、できるだけ長くなるように解釈されます。 (初めてのPerl P40) Perlでは、変数名に英数字またはアンスコを続けると それも変数名だと解釈されます。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; my $what = "brontosaurus steak"…

ブログ始めます。

初めまして。 技術情報の発信と受信のためブログを始めたいと思います。 目標は一日一記事! 今までもtumblr http://a0001.tumblr.com/ で書いていたのですが やっぱり技術ブログははてなかなーと思い直し、引っ越しを考えている状態です。 (とりあえずお試…